概要
CenotOS8のネットワーク設定をします。設定項目は以下です。
・IPアドレス
・サブネットマスク
・デフォルトゲートウェイ
・DNS
・DHCPの無効化
設定
NW設定
# IPアドレス設定(サブネットの設定も含む)
[root@localhost ~]# nmcli c modify enp0s3 ipv4.addresses 192.168.0.181/24
# デフォルトゲートウェイ設定
[root@localhost ~]# nmcli c modify enp0s3 ipv4.gateway 192.168.0.1
# DNSの設定
[root@localhost ~]# nmcli c modify enp0s3 ipv4.dns 192.168.0.1
# DHCPの無効化
[root@localhost ~]# nmcli c modify enp0s3 ipv4.method manual
# インタフェースの起動
[root@localhost ~]# nmcli c up enp0s3
# インタフェースの自動起動設定
[root@localhost ~]# nmcli c modify enp0s3 connection.autoconnect yes
NW設定の確認
# NW設定確認
[root@localhost ~]# nmcli -f ipv4 con show enp0s3
ipv4.method: manual
ipv4.dns: 192.168.0.1
ipv4.dns-search: --
ipv4.dns-options: --
ipv4.dns-priority: 0
ipv4.addresses: 192.168.0.181/24
ipv4.gateway: 192.168.0.1
略
# 自動起動設定確認
[root@localhost ~]# nmcli d
DEVICE TYPE STATE CONNECTION
enp0s3 ethernet connected enp0s3
略
以上、お疲れ様でした。