killallコマンドの説明します。

説明

killallはプロセスを停止させるコマンドです。

使い方:killall [ プロセス名 ]
読み方:キルオール
  略:なし

具体例

# ■■■ 1.事前準備
# 100秒待つ処理を実行する
[root@CE08PRD101 work]# sleep 100 &
[1] 4578

# 50秒待つ処理を実行する
[root@CE08PRD101 work]# sleep 50 &
[2] 4637

# 100秒待ちのプロセス確認
[root@CE08PRD101 work]# ps -ef | grep -v grep|grep "sleep"
root 4625 2289 0 12:29 pts/0 00:00:00 sleep 100
root 4637 2289 0 12:30 pts/0 00:00:00 sleep 50

# ■■■ 2.プロセスを停止させる
[root@CE08PRD101 killall]# killall sleep
[1]- 終了 sleep 100
[2]+ 終了 sleep 50

# ■■■ 3.事後確認
# sleepのプロセスが消えたことを確認する
[root@CE08PRD101 work]# ps -ef | grep -v grep|grep "sleep"