cpコマンドの説明します。
説明
cpはファイルやディレクトリのコピーをするコマンドです。ファイルやディレクトリのバックアップをとるときによく使われます。バックアップを取る際は、-pを付けることを忘れないようにしましょう。(パーミッション、所有者、タイムスタンプもコピー)
使い方:cp [ コピー元 ] [ コピー先 ]
読み方:コピー
略:copy
具体例
■■■ 1.コピーする
# 準備
[root@CE08PRD103 ~]# mkdir -p /work/cp/neko /work/cp/inu
[root@CE08PRD103 ~]# ll /work/cp/neko /work/cp/inu
/work/cp/inu:
合計 0
/work/cp/neko:
合計 0
[root@CE08PRD103 ~]# cd /work/cp;pwd
/work/cp
# 事前確認
[root@CE08PRD103 cp]# ll /work/cp/neko /work/cp/inu
/work/cp/inu:
合計 0
/work/cp/neko:
合計 0
-rw-r--r-- 1 root root 0 9月 16 20:50 test.txt
# test.txtをコピーする
[root@CE08PRD103 cp]# cp /work/cp/neko/test.txt /work/cp/inu
# 事後確認
# test.txtがコピーされたことを確認する
[root@CE08PRD103 cp]# ll /work/cp/neko /work/cp/inu
/work/cp/inu:
合計 0
-rw-r--r-- 1 root root 0 9月 16 20:51 test.txt
/work/cp/neko:
合計 0
-rw-r--r-- 1 root root 0 9月 16 20:50 test.txt
■■■ 2.ファイルやディレクトリのバックアップ
# 準備
[root@CE08PRD103 cp]# cp -p /etc/hosts /work/cp
# 事前確認
[root@CE08PRD103 cp]# ll /work/cp
合計 4
-rw-r--r-- 1 root root 243 9月 13 22:13 hosts
(省略)
# hostsのバックアップをとる。
[root@CE08PRD103 cp]# cp -p /work/cp/hosts /work/cp/hosts_20200916
# 事後確認
# hostsがバックアップされたことを確認する。(パーミッション、所有者、タイムスタンプが同じであること)
[root@CE08PRD103 cp]# ll /work/cp
合計 8
-rw-r--r-- 1 root root 243 9月 13 22:13 hosts
-rw-r--r-- 1 root root 243 9月 13 22:13 hosts_20200916